剣道小説

おすすめ剣道小説

更新日:

 

わたしが読んだ剣道をテーマにした小説を紹介していきます。

最初の小説はこちら。

かまえ!僕たち剣士会

向井湘吾さんの著作です

内容

中学時代に起きた“ある出来事”をきっかけに、大好きだった剣道から離れ、趣味のパズルに没頭する日々を過ごしていた慧一。しかし、高校の同級生・龍心からの強引な勧誘を断りきれず、「でこぼこ剣士会」なる、へんてこな同好会に入会することになってしまう。
メンバーはたったの6人。慧一のほか、茶髪にピアスの中本、異様に無口な湯原、老け顔の柴崎、そして隻腕――片腕の剣士・龍心、女子マネージャーの蓮。
彼らは、無謀ともいえる、初めての団体戦に挑戦することに……。個性派ぞろいの面々の中、慧一は、本当の強さを手に入れることができるのか!?

ポプラ社のHPより抜粋

最初に読んだのが剣道をし始めたすぐのころ

そして今また読んでいます

最初に読んだときも仲間と一緒にっていう感じが良かったです。

また読んでみると実際に剣道している内容がリアル!

剣道やってみて描写がリアルだったんだなあと気がつきました。

本の内容を伝えるのって今のわたしにはとても難しいです。

とてもドキドキするし、心も温まるいい本だと思います。

剣道している方も、していない方もぜひ読んでみてください。

これからも読んでよかったものを追加していきます。

-剣道小説

Copyright© 剣道女子ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.